\今月もやります!!宿場町まるしぇ vol.1/

先月大盛況に終わった宿場町まるしぇ。

春になり、より気持ちの良い季節になった今回は初出店として日光からクラフトビールも出店します!お買い物して荒川の土手に繰り出してみてはいかがでしょうか!?

もちろん野菜や雑貨、パンなどの前回の出店者さんたちに加え、今回は「私道を遊びつくす」をコンセプトにお子さんも楽しめる紙芝居やシャボン玉ステーション、ベーゴマ、もちろん私道のチョーク落書きも楽しめます!お子さんもご一緒に、ぜひコトイロへ。

✴︎✴︎✴︎プレスリリースだしてみました(こちらをクリック)✴︎✴︎✴︎

ライターさんの視点で私たちを見て書いてもらうとこんなふうになるんですね♪

こちらもチェックしてもらえると嬉しいです!


◎4月28日(土)出店者情報◎

【飲食・物販】

・ AERU COFFEE STOP (コーヒー/コトイロに2018年3月OPEN!!)

・ 洋菓子カフェかしこ (洋菓子など)

・ ひび の ごはん (パン)

・ ベジタブルズブラボー!〜都会と畑を結ぶコミュニティ〜(野菜)

・ タイニービアホールヌトリ (ビールなど)

・ 川口ブルワリー(川口/クラフトビール)

・ Nikko Brewing (日光/クラフトビール)※初出店

・ 離島キッチン(雑貨)

・ SK GALAGE(アジアンフード)

・ 遊工房(陶器)

随時追記して記載させて頂きます。

https://shukubamachi-marche.localinfo.jp/


▼入場料:無料

▼注意事項

・ゴミは所定の場所以外に捨てないでください。

・駐車場はございません。近隣のコインパーキング等をご利用ください。

・駐輪場は多少のご用意はありますが、徒歩でのご来場をお待ちしております。

・会場周辺、私道、建物内は禁煙です。

※住宅街での開催です。近隣トラブルがありますと今後の開催ができなくなってしまいます。

皆様の御協力で気持ちの良いまるしぇをつくりましょう!

\出店、スタッフ、協賛してくださる方も大募集中/

ご興味ある方はお気軽に岩淵家守舎までご連絡ください。

スタッフ、事前準備で屋台WSもあります。

co-toiro iwabuchi (コトイロ)

「コト(事)」と「イロ(個性)」の滲み出るまちの拠点 シェアキッチン&コワーキングから始まる"まち単位のリノベーション"

0コメント

  • 1000 / 1000