岩淵オープンデー 〜東京の超穴場、岩淵ってどこだ!?いま面白いってホント?〜

東京の超穴場!?
ほんとだれも知らないけど…ほんとに…この街、メッチャ面白くない?
ともっぱら4〜5人の若者の間で話題の岩淵町。

 この機会に、遊びに来てみませんか?
 岩淵町に住みはじめてはや半年、コトイロの家の住人が集い、 その穴場っぷりを語り、案内までしちゃいます。 元宿場町の歴史が残る町並みに、新しい住民の風が吹き込み、現在超スピードで変化中の町、岩淵町。 次から次に起こる変化に、あなたもこの街でアクションを起こしたくなること間違いなし!?
 東京23区唯一の造り酒屋の存在や、100年以上の歴史のあるレトロ銭湯、さらには巨大な仏像?まで。 住み始めたぼくたちは、この北区の片隅が実は魅力で溢れていることに、日々気付かされっぱなしです。 まずはこの場所を少しでも多くの人に知ってほしい。 冷やかし半分大歓迎!まずは来てみて触れてみて!お気軽にご参加いただけたら嬉しいです!

 【イベント概要】

 《開催日時》 2017年12月3日(日)13:30〜16:30

《開催内容》
 ①岩淵散歩 13:30〜14:30 コトイロ住民が岩淵町の「超個人的」ホットスポットをご紹介するお散歩ツアーです。歩いた後は…早めに住みましょう!


 ②イワブチトーク 15:00〜16:00 住んでわかった岩淵町の溢れんばかりの魅力。地味過ぎる魅力。確かに地味だ、でも好きだ!熱い思いを語ります。 


③コトイロオープンハウス 13:30〜16:00コトイロの家を自由見学可能!DIY可能な長屋で住民はどんな暮らしをしているのか?いやいや、あの部屋、殆どなにもしてなくね?さらけ出すので見てください。

 《開催場所》 co-toiro iwabuchi
https://www.facebook.com/cotoiro.iwabuchi/
《参加費用》 ・無料 《参加方法》 ・当FBページに参加予定ボタンを押していただき、参加人数をコメント欄に記入お願いいたします。HPメールにてご連絡も歓迎です!!

co-toiro iwabuchi (コトイロ)

「コト(事)」と「イロ(個性)」の滲み出るまちの拠点 シェアキッチン&コワーキングから始まる"まち単位のリノベーション"

0コメント

  • 1000 / 1000